雨にも強く、どんな路面でも安心・快適。プロガイドも納得の万能ローカットシューズ

monitor 04 :

ながいえりか(31歳)

登った山・ルート:白谷雲水峡

登山歴:4年

使用アイテム:Women’s Katabatic LT Low GTX - Black Sea

yakushima_erica86

フィット感・履き心地

4
グリップ・安定性

4
通気性・防水性

5
サポート性

3
見た目・デザイン

4
総合評価 4.0
image

雨に強い、かつ木道・舗装路・登山道など、どの路面でも安定して歩けるローカットシューズを探していて、今回このモニターに応募しました。

私は日々、アウトドアガイドとしてさまざまなフィールドを歩いています。テンポよく進むコースもあれば、ゆっくりと森を味わうコースもあり、お客様の年齢や目的に合わせてガイドのスタイルを変えています。こうした経験から、どの場面でも頼れる一足が欲しいと思っていました。

image

「雨の島」とも呼ばれるほど降雨の多いこの島では、山道具の防水機能は必須です。登山道があっという間に川のようになることも珍しくありません。そうした環境でのグリップ力や防水性、そして登山道以外の道でも歩きやすいかどうかを重視して着用しましたが、何度履いても防水性は変わらず、舗装道路でも重さを感じにくく歩きやすかったです。

デザインもシンプルで、黒が好きな私にぴったりの一足でした。

履き始めはソールの硬さが少し気になりましたが、4回目くらいには足に馴染んできました。履けば履くほど自分の足にフィットしていく、この感覚こそアウトドアシューズの魅力だと感じました。

靴の幅も甲の高さも私にはジャストサイズでした。

里歩きから山に入る時にも履き替えることなくオールラウンドで使えるアイテムです。

屋久島では花崗岩の上を歩くと足裏にジーンと響くことがありますが、ソールに厚みがあるため、その衝撃も全く気になりませんでした。

image

これからも履き続けるのが楽しみです。今はまだ春夏シーズンしか着用できていませんが、秋の落ち葉の上を歩いたり、冬には軽アイゼンを装備したり、と季節に応じたアクティビティもこれ一足で楽しめそうなので、この先が待ち遠しいです。

この度は素敵な機会をいただきありがとうございました。Katabatic LT Low GTXを相棒に、これからもたくさんのお客様を安全に楽しくガイディングしていきたいと思います。

他のモニターレポートを読む

一覧へ戻る